まごまごしている内に、もう水無月となってしまいました。
拙ブログの久しぶりの更新は、とあるステージへの参加のお知らせでございます。
今月6月の29日(日)、東京は品川区、大井町駅前にあります
「きゅりあん(品川区立総合区民会館)」小ホールにて
『第26回 日本ギター重奏フェスタ』が開催されます。
その中の「フェスティバル」の部に、ギターDuo”Pi-ma”として参加することとなりました。
久しぶりの東京でのステージに今から緊張でテンパりまくっておりますが(笑)でも
せっかく授かった機会ですし、いっそ思い切り楽しんでくるつもりです。
オフィシャルサイト&チラシはこちら
↓
第26回日本ギター重奏フェスタEnsembleFestaLeaflet.pdf私たちPi-maの曲目は、J.カルドーソの「ミロンガ」というギター二重奏曲ですが、これはいわゆるギター独奏曲として有名なあの「ミロンガ」ではなく
「ポルテーニャ組曲」の第4曲の「ミロンガ」になります。
スリーフィンガーのアルペジオを基調とした、テンポが速く快活なとても楽しい曲です。
ところでこの「日本ギター重奏フェスタ」ですが、日本ギター合奏連盟主催で
「重奏コンクール」も併催されますが、実は私たちギターDuo”Pi-ma”
その昔この「重奏コンクール」に出場したことがあったのです。
あの時は本当に毎日毎日練習漬けで、もちろんそんなに若くもありませんでしたので(汗)
いや心底くたびれ切ってしまって「もうコンクールは懲り懲り」という結論に至りました。
(もちろん、学べたこともたくさんありました)
そこで今回はフェスティバルの方へのエントリーになったわけなのですが
「フェスティバルであれば、まあ多少は気楽に弾いてこれるかな?」という淡い期待も、この出演順をひと目見て、あわれにもこっぱ微塵に砕け散りました(笑)
どっどどどうしてこんなに後ろの方なのでしょう?(汗)
しかも加藤先生の『SSQ』、佐藤先生の『パストラルGQ』の次で
合奏連盟の先生方の『OZ』の前だなんて・・・
そんな位置で演奏できるワケがないじゃないですか!
ううう(泣)
これはイジメだパワハラだあ!!(笑)
というわけで、私たちギターDuo”Pi-ma”
星となってまいります(笑)
そんな私たちの出番はともかく(汗)この「ギター重奏フェスタ」、大変レベルの高いギターアンサンブルのイベントですので、お時間のある方、お近くの方で興味をお持ちの方は
ぜひぜひ会場に足をお運び下さいますようお願い申し上げます。
私たちを笑いに来て下さる方ももちろん大歓迎でございます!(笑)
どうぞよろしくお願いいたします。
模範演奏はこちら
↓