ここ東北の地も梅雨明けということで、いよいよ本格的な夏がやってまいりました。
季節感ガン無視の当ブログとしましては大変珍しく、今回は『夏』そのものといった感じの曲をお届けしたいと思います。
「♪夏が来れば思い出す……」で有名な『夏の思い出』
ギターソロ版を弾いてみました。
実はこの曲、ギター用に編曲して下さったのが
私が懇意にさせていただいているギター友達のguitarrakaoさまという方でして
楽譜自体はすでに昨年届けて下さっていたのですが、とても丁寧に編曲された楽譜でしたのでこれはこちらも大切に弾かせてもらわなければいけないと考え、一年かけてじっくりと煮詰めてみようと思いました。
楽譜を読み込んでゆくとよく分かるのですが、ハーモニクスやピチカートなど
ギターならではの技法が各所に散りばめられた大変楽しい編曲となっていますし、何より曲全体の雰囲気が非常に可愛らしくやさしげで、イントロからしてもうむちゃむちゃチャーミングで、これは逆にゴジューのおっさんにはかえって荷が重いかもしれん、と悩んだ時期もありましたっけ(笑)
まあとにかくですね、このguitarrakaoさまの手による『夏の思い出』、素晴らしい編曲なのは間違いありませんし、またこうしたレパートリーはクラギ弾きにとっては非常に貴重なありがたいものですので、ぜひこの秀逸な編曲をみなさまにもお聴きいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらが編曲者のguitarrakaoさまのブログとなります。
ご本人さまの演奏も聴かせてもらえます。
クラシックギター de 花散歩
↑
クリックをお願いします!
夏の思い出(La Memoria de L'estate)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら