
・・・戦場から帰らない夫アントニオを探して、とうとうソ連まで辿り着いたジョバンナ。
そこでついに、戦後無事に暮らしているアントニオを見つけるが、最愛の夫は
マーシャというロシアの女性と小さな娘との三人で家庭を築いていた。
衝撃を受けたジョバンナはそのまま列車に飛び乗り、ミラノへ帰ると傷心の日々を過ごす。
一方アントニオもマーシャの計らいでその後ジョバンナを追ってイタリアへと向かう。
ためらいながらも再会した二人だったが、ジョバンナにも新しい夫と子供がいる事を知ったアントニオはソ連に帰ることを決心する。
翌日、汽車で帰るアントニオをジョバンナが見送りに駅へ訪れた。戦争中に出征する夫を見送った同じホームに立ち、二度と会えないであろうアントニオを見送ったジョバンナはそのまま泣き崩れた・・・
ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニの名作映画「ひまわり」のテーマを弾いてみました。
もう何の説明もいらない位有名な映画ですし、またギター版の主題曲の方も
福田進一大先生の演奏のおかげか(!)今や非常に広く知られています。
この江部賢一氏の編曲、確かにギター弾きが燃える(萌える?)シカケがあちこちに仕込まれていて、うーんなるほどこりゃゴリゴリ弾きたくなるわい・・と思わす納得する素晴らしいアレンジだと思います。
そこを今回あえて少し抑え、この名画に敬意を表して「大人の悲恋物語」ぽい雰囲気を出して弾いてみたいと思いました。
出せるのか?
出せたのか?
身の程知らず?
だよねやっぱし?
・・・・・・・・・・・・・・ ミ(-θ-;)彡ピヨピヨ
とまあ(^▽^;)そんな感じで弾いてみたつもりですので、相変わらずヘッポコまっしぐらな演奏ではありますが、もしよろしければちょっとだけでも聴いてみてやって下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
I Girasoli - Love theme from "Sunflower"
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
続きを読む